当院について

医療講演

『ZOOM』を使用したオンライン医療講演(事前申込制)および会場での公開医療講座(申込不要)を開催しております。
質疑応答の時間も設けております。お気軽にご参加ください。

参加無料

オンライン医療講演 注意事項

※ZOOMは無料で利用できますが、通信費用は参加者様のご負担となります。
※参加者様の通信環境によっては映像や音声が途切れる等の不具合が発生する可能性があります。
※診療の都合により、予告なく日時や講師が変更となる場合があります。

公開医療講演 注意事項

※会場での医療講座はお申込みが不要です。
※定員になり次第、入場を制限させていただく場合があります。
※職業倫理上の要請により、講師の緊急対応の必要が発生した場合は予告なく講演を中止する、または講師が変更になることがあります。
※公共交通機関に多大な影響が出る悪天候時、講演を中止する場合があります。
※会場駐車場は台数に限りがあるため、ご来場の際はできる限り公共交通機関をご利用ください。

ピックアップイベント

2024
6
のイベント

公演情報はありません。

2024
7
のイベント
  • 現地開催
    不整脈と言われたら…
    不整脈の種類、症状、治療のおはなし
    不整脈センター顧問 デバイスアドバイザー
    中島 博

    心臓の拍動が乱れる不整脈には様々な種類があります。原因や症状、注意が必要な不整脈について学んで、万が一に備えましょう。

  • 現地開催
    高齢化社会とロコモティブシンドローム
    整形外科 主任部長
    増井 文昭

    膝関節、股関節の障害や骨折、筋力低下 (サルコペニア)、 骨粗鬆症など各種ロコモ症状の予防や治療について解説します。 骨のがんについてのお話も。

  • オンライン開催
    病院長 特別オンライン医療講演
    当院における心臓疾患に対する最新の診断・治療技術
    医療法人徳洲会 専務理事 / 千葉西総合病院 病院長
    三角 和雄

    心臓の血管が狭くなる病気、狭心症。この病気の症状や治療法、当院が使用する最新鋭の検査機器をご紹介します。

  • オンライン開催
    千葉西総合病院 オンライン糖尿病教室

    糖尿病について正しい知識や最新の情報を発信する糖尿病教室です。糖尿病に興味、関心のある、あらゆる方のご参加をお待ちしています。

    糖尿病と歯周病
    歯科・口腔外科 医師
    井口 直彦
    口腔ケアの重要性について
    摂食嚥下障害看護認定看護師
    木村 祥子
  • オンライン開催
    腰痛の予防と対処法
    リハビリテーション室 理学療法士
    米野 和輝

    悩まされている方が多い腰の痛みについて、そのメカニズムの解説やご自身でできる簡単な体操をご紹介します。

  • オンライン開催
    早期発見!早期介入が肝心! サイレントキラー腎臓病のおはなし
    透析看護認定看護師
    堀内 美里

    糖尿病などの生活習慣病が原因になることが多い腎臓病は、症状がないまま進行する怖い病気です。
    この機会に予防や早期発見するための方法を学びましょう。

2024
8
のイベント
  • オンライン開催
    千葉西総合病院 オンライン糖尿病教室

    糖尿病について正しい知識や最新の情報を発信する糖尿病教室です。糖尿病に興味、関心のある、あらゆる方のご参加をお待ちしています。

    持続血糖モニター(CGM)について
    糖尿病内科 医師
    菅野 尚
    尿検査の重要性
    臨床検査技師・糖尿病療養指導士
    清水 由紀乃
2024
9
のイベント
  • オンライン開催
    千葉西総合病院 オンライン糖尿病教室

    糖尿病について正しい知識や最新の情報を発信する糖尿病教室です。糖尿病に興味、関心のある、あらゆる方のご参加をお待ちしています。

    間食とうまく付き合うために
    管理栄養士
    菅原 愛
    運動をはじめてみませんか
    理学療法士
    杉木 和陽