外来のご案内

初診・再診時選定療養費

紹介状をお持ちでない外来患者様に対し、通常の診療費とは別に下記の選定療養費をご負担いただいています。
ご理解のほどよろしくお願いします。

徴収の対象とならない場合

  • 救急搬入などで緊急受診の場合
  • 外来受診後、引き続き入院が必要となった場合
  • 院内の他の診療科から院内紹介され受診する場合
  • 治験協力、労災、公務災害、健康診断、人間ドックなど
  • 特定の障がい、疾病に関する公費負担医療制度受給中の方など

選定療養費とは?

「初期の診療は地域の病院で、高度・専門医療は大きな病院で行う」という医療機関の機能分担を目的に厚生労働省により設定された制度で、紹介状を持参せずに受診をした場合に、患者さんにご負担いただく費用(療養費)のことです。

当院は徴収が義務付けられている医療機関(200床以上の地域医療支援病院)にあたるため、導入しています。

ご不明な点などは総合案内または外来会計カウンターまでお問い合わせください。