患者様のご紹介
当院は地域医療支援病院として病診連携、病病連携を推進しています。
地域の先生方と密に連携を取ることで、患者様に包括的かつ切れ目のない医療を提供し、地域の皆様が安心して住み慣れた地元で健やかな生活を送れるよう努めてまいります。
患者様のご紹介、機器の共同利用(検査)、栄養指導のご依頼等は以下の手順にてお願い申し上げます。
患者様紹介の手順について
診療情報提供書フォーマットのダウンロード(PDF)※貴院書式をお使いいただいても結構です。
患者様紹介(外来受診・入院)
曜日、時間帯 | 窓口 | 受付手順 |
---|---|---|
月~金曜日 8:30-17:00 土曜日 8:30-12:30 |
地域連携室 | 047-384-8564(地域連携室直通TEL)へご連絡いただいた後に、診療情報提供書を047-394-7715(地域連携室直通FAX)まで送信ください。 |
夜間、休日、土曜日午後 | FAX対応 | 診療情報提供書を047-394-7715(地域連携室直通FAX)へ送信ください。翌診療日に調整のうえ地域連携室よりご連絡します。 |
※緊急の場合は047-384-8111(代表TEL)へご連絡ください。必要に応じて看護師・医師が対応のうえ、調整します。
検査の依頼
検査内容 | 窓口 | 受付手順 |
---|---|---|
MRI・CT・RI・DXA・マンモグラフィ・MRCP | 放射線科 | 047-384-8111(代表TEL)へご連絡いただき、放射線科に繋ぐようお申し付けください。 月~金曜日 9:00-17:00 |
心電図・ホルター心電図・エコー・脳波 | 生理検査室 | 047-384-8111(代表TEL)へご連絡いただき、生理検査室に繋ぐようお申し付けください。 |
内視鏡 | 代表TEL | 原則として外来受診後の予約となります。緊急の場合は047-384-8111(代表TEL)にてお問い合わせください。 |
※窓口が不明な場合、まずは047-384-8564(地域連携室直通TEL)までご連絡ください。
栄養指導の依頼
曜日、時間帯 | 窓口 | 受付手順 |
---|---|---|
月~金曜日 8:30-17:00 土曜日 8:30-12:30 |
医事課 | 047-384-8111(代表TEL)へご連絡いただき、医事課に繋ぐようお申し付けください。 |
要介護者をご紹介いただく場合について
診察受付 | 一部診療科では事前受付が可能です。047-384-8564(地域連携室直通TEL)までご相談ください。※紹介患者様限定 |
---|---|
介護タクシーの手配 | 医事課カウンターにて対応します。 |
院内介護 | 行っておりません |
具合の悪い患者様のサポート | 出来る範囲で対応いたします。外来窓口にお申し出ください。 |
連携登録医制度
当院では地域の医師、医療機関との連携を密とし、地域の患者様によりよい医療を提供することを目的とした連携登録医制度をご用意しています。
諸先生方には、ぜひ制度の趣旨にご賛同いただきご登録を賜りたくお願い申し上げます。 制度のより詳細な内容、登録の手順につきましては地域連携室(直通TEL:047-384-8564)までお問い合わせください。
24時間登録患者制度
当院では登録施設との連携を基に、地域の患者様に対する24時間いつでもシームレスな医療サービスの提供を目的とした「24時間登録患者制度」をご用意しています。
あらかじめ、貴院のかかりつけ患者様を「24時間登録患者」として当院に登録しておいていただくことで、夜間、休日、休診日等、貴院でのご対応が難しい時間帯の医療対応を当院にて行います。
当該患者様の診療情報は、適宜互いに提供、共有をはかることで迅速かつ適切な医療提供を実現します。 制度のより詳細な内容、登録の手順につきましては地域連携室(直通TEL:047-384-8564)までお問い合わせください。