当院について

オプトアウトについて

当院では、通常、臨床研究を実施する際には、文書もしくは口頭で説明・同意を行い実施します。臨床研究のうち、患者さまへの侵襲や介入がなく診療情報等の情報のみを用いる研究、余った検体のみを用いる研究は、国が定めた指針「人を対象とする医学系研究に関する倫理指針」に基づき、対象となる患者さま全員の方から個別に、直接同意を得る必要はありませんが、研究に関する情報を公開し、さらに拒否の機会を保証することが必要とされております。これを「オプトアウト」と言います。

オプトアウトを行っている臨床研究は以下の通りです。研究への協力を希望されない場合は、下記文書内に記載されている各研究の担当者までお知らせください。

部門 研究課題名
臨床工学科 カネカメディックス社製腹水濾過濃縮再静注法(Cell-free and concentrated ascites reinfusion therapy: CART療法)用腹水濾過・濃縮膜の性能評価
放射線科 スペクトルCTを用いた冠動脈、大動脈弁、大動脈解離腔、心筋、肺実質の新しい評価法の開発 既存の臨床データを用いた後ろ向き解析
薬剤部 薬剤師による電子患者日誌システム“薬の安全まもるくん”利用の 有用性に関する研究(薬剤師用)
薬剤部 薬剤師による電子患者日誌システム“薬の安全まもるくん”利用の 有用性に関する研究(患者様用)
薬剤部 妊娠糖尿病判定前の妊婦に対するカウンセリングを薬剤師が実施する効果に関する研究
薬剤部 「妊婦・授乳婦へ対する薬物療法の考え方」に関する薬学部学生の現状調査と課題抽出のためのアンケートに関する研究
薬剤部 高血圧治療薬アカデミック・ディテーリングの効果に関する研究
薬剤部 アビガン錠(ファビピラビル)の妊娠に関するfollow up programについての観察研究
心臓血管外科 多施設による胸腔鏡下心房細動手術成績の検討
心臓血管外科 脳神経合併症を有した感染性心内膜炎患者に対する右小開胸下手術の有効性
心臓血管外科 弁輪部膿瘍を合併した活動期感染性心内膜炎の手術成績
心臓血管外科 人工心肺充填液に用いる代用血漿の探索的比較試験
心臓血管外科 徳洲会グループ心臓血管外科のA型急性大動脈解離受け入れ状況及び治療成績
心臓血管外科 スペクトルCTを用いた心房細動における左房・左心耳血栓の新しい評価法の開発 既存の臨床データを用いた後ろ向き解析
心臓血管外科 急性大動脈解離の治療成績に関する検討
心臓血管外科 虚血性心疾患の治療成績に関する検討
心臓血管外科 胸部大動脈瘤の治療成績に関する検討
心臓血管外科 腹部大動脈瘤の治療成績に関する検討
心臓血管外科 弁膜症の治療成績に関する検討
心臓血管外科 慢性大動脈解離の治療成績に関する検討
心臓血管外科 Sutureless 大動脈弁Percevalの当院での治療成績
心臓血管外科 次世代大動脈弁(Avalusおよびインスピリス Resilia)の当院における使用状況およびその比較検討
心臓血管外科 「大動脈基部の再手術に対するグラフトインサーションテクニックの早期および中期治療成績」に関する研究
心臓血管外科 低侵襲僧帽弁手術における扁平胸郭の影響の検討
心臓血管外科 ダイバーシティ・ケーブル臨床調査
心臓血管外科 心臓手術におけるルートベントの術中空気塞栓予防効果に関する検討
心臓血管外科 重症虚血性僧帽弁閉鎖不全症に対する乳頭筋に介入した僧帽弁形成術の有用性に関する多施設共同研究
心臓血管外科 大動脈疾患に対する血管内治療の術後合併症に関する検討
心臓血管外科 低侵襲心臓手術の術後手術成績及び術後回復に関する検討
心臓血管外科 大動脈の手術の治療成績に関する検討
心臓血管外科 日本低侵襲心臓手術データベースの構築
心臓血管外科 補助循環用ポンプカテーテルに関するレジストリ事業に関する研究
外科 腹腔洗浄細胞診陽性膵癌に対し切除の是非を明らかにするための比較研究
外科 肝細胞がん患者の予後予測指標の新規開発 多施設共同後ろ向き観察研究
外科 肝胆膵癌(肝臓癌・胆道癌・膵臓癌)に対する手術(開腹・鏡視下・ロボット)治療成績の検討
外科 ロボット支援超低位前方切除術又は経肛門吻合を伴うロボット支援直腸切除術の手術成績に関する後向きコホート研究
外科 切除不能局所進行膵癌に対するConversion Surgeryの新規化学療法導入後治療成績の再検討
外科 【名古屋徳洲会】虫垂癌の治療効果に関する多施設でのレトロスペクティブな検討
外科 骨盤内悪性腫瘍に対するロボット支援骨盤内他臓器合併切除に関する 多施設共同後ろ向き観察研究
外科 上部消化管癌(食道癌・胃癌・食道胃接合部癌)に対する手術(開腹・鏡視下・ロボット)治療成績の検討
外科 大腸癌に対する手術治療
外科 直腸癌に対する手術治療:腹腔鏡からロボット手術へ
外科 側方リンパ節転移陽性直腸癌に対する術前化学療法:腹腔鏡からロボット手術へ
消化器内科 急性疾患で気管内挿管による人工呼吸管理を受けた高齢者の予後データ(人生会議や終末期医療の事前指示書を進めるにあたって)
消化器内科 B型肝炎ウイルスの母子感染予防に関する現状と課題についての調査
消化器内科 千葉西総合病院において施行された内視鏡的逆行性胆管膵管造影術の治療成績の検討
消化器内科 千葉西総合病院において施行された内視鏡的粘膜下層剥離術の治療成績の検討
消化器内科 日本消化器内視鏡学会症例(JED)構築に関する研究
消化器内科 急性の下部消化管出血の実態解明に関する観察研究
循環器内科 植込み型心臓電気デバイス治療に関する登録調査[New JCDTR 2023]
循環器内科 レセプトおよび DPC データを用いた循環器疾患における医療の質に関する研究について
循環器内科 川崎病既往成人における急性冠症候群とカテーテル治療例の診療実態に関する全国調査研究
循環器内科 経皮的僧帽弁接合不全修復システムを用いた僧帽弁閉鎖不全に対する治療介入の有効性と安全性に関する多施設レジストリー研究
循環器内科 カテーテルアブレーション全国症例登録研究[J-AB 2022]
循環器内科 リード抜去症例の実態調査(J-LEXレジストリ)
泌尿器科 ホルモン感受性前立腺癌に対する新規ホルモン薬とビカルタミドの比較研究
泌尿器科 尿路上皮癌に対する術前 dose-dense methotrexate, vinblastine, doxorubicin, cisplatin 療法の治療成績
泌尿器科 内視鏡外科手術の多施設データベース構築
整形外科 日本整形外科学会症例レジストリー(JOANR)構築に関する研究
脳神経外科 一般社団法人日本脳神経外科学会が実施するデータベース研究
脳神経外科 レセプト等情報を用いた脳卒中・脳神経外科医療疫学調査
歯科・口腔外科 千葉西総合病院 歯科・口腔外科における疾患別臨床統計学的研究
全診療科 疾患コホート研究ネットワークによる疾患マーカー探索研究
全診療科 NCD(一般社団法人 National Clinical Database) における手術・治療情報データベース事業