当院について

理念・沿革

理念

生命だけは平等だを基本理念に、誰もが最善の医療を受けられる社会をめざして

  • 生命を安心して預けられる病院
  • 健康と生活を守る病院

基本方針

  1. 年中無休・24時間オープンで救急を絶対断らない。
  2. 地域医療機関との連携を確立し、高度な医療を担います。
  3. 病める人の生命を尊厳し、倫理観をもって良質の医療を提供します。
  4. 安心と安全の医療、行って良かったと感動を与える病院をめざします。
  5. チーム医療の推進で、患者様を癒しの場、家庭へ早く復帰できるよう支援します。

病院沿革

平成2年 2月 開設408床 2東病棟 3東病棟開棟
5月 3西病棟開棟
平成3年 7月 4東病棟開棟
平成4年 9月 4西病棟開棟
平成5年 8月 5西病棟開棟
平成6年 9月 特 I 類基準看護取得
平成7年 8月 入院基本料 3対1看護A加算
補助看護10対1取得
12月 心臓病センター
平成8年 2月 ICUオープン
7月 総合病院許可
千葉西総合病院名称変更
入院基本料 2.5対1加算取得
平成9年 6月 医療法人化
日帰り手術センター
平成10年 3月 生体腎移植開始
平成11年 2月 老人保健施設「シルバーケア鎌ヶ谷」開設
訪問介護ステーション シルバーケア 開設
居宅介護支援事業所 開設
夜勤看護加算受理
ICU Ia 他病棟 IIa
11月 松戸市ホームヘルパー委託事業開始
平成12年 4月 みやこ台訪問看護ステーション 開設
5月 みやこ台訪問看護ステーション居宅介護支援事業所 開設
平成13年 3月 ICU加算取得 9床
平成14年 4月 夜間勤務等看護加算受理
区分2…3階東病棟
区分3…3階西、4階東西、5階西病棟
5月 救急総合診療部
美容外科
7月 歯科口腔外科
9月 夜間勤務等看護加算受理
区分3…2階東、5階東病棟
平成15年 6月 急性期入院加算受理
7月 神経内科
呼吸器内科
平成16年 3月 日本医療機能評価機構 認定
4月 大動脈センター
平成18年 4月 鎌ヶ谷市西部地域包括支援センター 開設
11月 介護老人保健施設「シルバーケア松戸」 開設
平成19年 9月 鎌ヶ谷総合病院 開設
平成20年 8月 鎌ヶ谷総合病院 居宅介護支援事業所 開設
平成21年 2月 外来化学療法センター
平成22年 4月 社会医療法人化
6月 臨床検査科
平成23年 1月 消化器外科
3月 200床増床許可(608床)
平成24年 6月 介護老人保健施設「シルバーケア常盤平」 開設
9月 看護基準7対1取得
10月 医療法人博道会と合併
平成25年 4月 新本館竣工
平成26年 12月 アネックス館竣工
平成28年 1月 608床
平成31年 4月 千葉県より災害拠点病院に指定される
令和元年 12月 法人合併により運営法人が医療法人沖縄徳洲会となる
令和2年 5月 C.I.W.S(シウス・新型コロナウィルス患者専用独立病棟)オープン
令和3年 10月 法人合併により運営法人が医療法人徳洲会となる
令和5年 3月 千葉県より地域医療支援病院の承認を受ける
令和6年 6月 R棟(回復期リハビリテーション病棟・放射線治療棟)オープン