入院のご案内

入院手続き

1階退院ラウンジへご提出いただくもの

  1. 入院申込書兼誓約書
  2. 保険証・各種医療証(原本)
  3. 限度額適用認定証(原本)
  4. 入院予約票
  5. 印鑑

入院するスタッフステーションへご提出いただくもの

  1. 同意書等
  2. 問診票等
  3. 病衣・タオル類申込書
  4. 診察券
  5. 患者様情報
  6. 常用薬(普段飲んでいるお薬)

入院時のご用意のページをご覧になってご準備下さい。

当院は急性期病院です

当院は、高度で専門的な検査や治療を早急に行う必要がある患者様へ先進的高度医療を提供する千葉県指定の二次救急医療機関です。入院治療は最長30日を目途に、病状の安定に伴い退院となります。退院後、療養型施設、リハビリテーション施設、老人保健施設等への転院をご希望の場合は、職員へお声かけください。

また、当院は回復期・慢性期医療・在宅医療を担う地域医療機関と連携しており、患者様へは近隣の地域医療機関をご紹介しています。ご理解とご協力をお願いします。

入院の基準

  1. 病状が不安定で、綿密な観察が必要な場合。
  2. 持続的点滴が必要な場合。
  3. 手術や侵襲的検査が必要で、術後の綿密な観察が必要な場合。

退院の基準

  1. 病状が安定し、綿密な観察が不要となった場合。
  2. 持続的点滴や治療が終了した場合。
  3. 手術や侵襲的検査後の観察が不要となった場合。
  4. 他の患者様に対し、迷惑行為に及んだと病院が判断した場合。(強制退院)

転院の基準

  1. 退院の基準を満たすものの、リハビリテーションの継続が必要な場合。
  2. 退院後に介護が必要とされるが、自宅での介護が不可能な場合。
  3. 緩和ケア病棟への入院を希望される場合。
  4. 当院で治療不可能な疾患の場合。
  5. 当院のベッドが満床の場合は他院へ転院を依頼する場合。
入院中の他医療機関受診について

当院入院中に、他の医療機関で診療を受けたり、お薬の処方を受ける(ご家族が薬を受ける場合も含みます)ことは原則としてできません。