巡回バス健診
巡回バス健診について
千葉西総合病院のスタッフが健康診断に伺います
「救急は一切断らない」「24時間365日オープン」を理念に、千葉西総合病院は地域の皆様に支えられ、日本全国および、世界中から患者さんにお選びいただいております。
しかし、やはり病気は予防が最も大切であり、健康寿命の維持、大切な家族のために、最新のデジタル健診車で伺います。
ご希望により、午後・土曜も相談に応じます。
病院の経験豊かな医師、技師が検査や判定をするので、精度が高く安心して受診いただけます。
(健診受診者は30名以上でお願い致します)

巡回バス健診 3つのメリット
1.受診時間の短縮
病院で健診を受けると半日から1日かかってしまいますが、バス健診では1時間程度で終わります。
2.受診率アップ
事業所にて実施するので、受診率も上がり、健診後もすぐに仕事に戻ることが出来ます。
3.健診結果の一元管理
健診の結果や監督者への報告書も作成しますので、会社管理が容易になります。

巡回バス健診の流れ
STEP1. 約2ヶ月前まで
お申し込み・事前打ち合わせ(必要に応じて)・日程調整
STEP2. 約1ヶ月前まで
受診者の名簿を当院へご送付ください。
1. 氏名(フリガナ)
2. 生年月日
3. 性別
4. 年齢(年度末時点)
5. 希望するコース
6. 希望するオプション検査
7. 特記事項(例:妊娠中)
名簿のひな形(EXCEL形式)をダウンロードする
※貴社独自書式でも結構です。
STEP3. 約1週間~2週間前
問診票・尿・検便容器を郵送いたします。
問診票は健康診断当日までにご記入ください。
尿は当日尿、便は健康診断日より4日前から採便可能です。 ※例:4/5が健康診断日の場合→4/1~4/5 までの間
STEP4. 健康診断当日
1時間あたり約20~30名の受診が可能ですが、混雑緩和のために、受付時間の調整をお願いします。
STEP5. 約1ヶ月後
個人結果表・社員結果一覧表・精密検査案内書を郵送いたします。
お問合せ・見積りについて
お問合せ、見積りのご依頼は下記よりお気軽にどうぞ。
※受付後3営業日以内に、こちらからご連絡いたします。
※料金は受診者様の状態、人数、実施場所までの距離に応じて増減いたします。また、下記の健診項目以外にじん肺・有機溶剤・溶接ヒューム等の特殊健診も実施可能です。
健診項目一覧

検査項目 | 項目 | 法定項目A | 法定項目B | 法定項目C | 生活習慣病 |
---|---|---|---|---|---|
診察 | 問診 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
診察 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
身体計測 | 身長 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
体重 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
肥満度 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
BMI | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
腹囲 | ![]() |
![]() |
![]() |
||
眼科検査 | 視力測定 | ![]() |
![]() |
![]() |
|
血圧測定 | (座位) | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
脂質 | LDL-コレステロール | ![]() |
![]() |
![]() |
|
中性脂肪 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
HDL-コレステロール | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
総コレステロール | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
肝機能 | GOT | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
GPT | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
γ-GTP | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
アミラーゼ | ![]() |
||||
アルカリフォスファターゼ | ![]() |
||||
総ビリルビン | ![]() |
||||
アルブミン | ![]() |
||||
代謝系 | 血糖(空腹時) | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
HbA1C | ![]() |
![]() |
|||
尿酸 | ![]() |
![]() |
|||
e-GFR | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
クレアチニン | ![]() |
![]() |
|||
血液一般 | 赤血球数 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
白血球数 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
血色素量 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
ヘマトクリット値 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
血小板 | ![]() |
![]() |
|||
尿一般 | 尿蛋白半定量 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
尿糖半定量 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
潜血 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
ウロビリノーゲン | ![]() |
![]() |
![]() |
||
聴力検査 |
オージオメーター 1000Hz/4000Hzの純音を用いた検査 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
心電図 |
12誘導 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
胸部レントゲン |
フィルム大角1枚1方向(直接) | ![]() |
![]() |
![]() |
|
胃部 レントゲン |
フィルム四切5枚 | ![]() |
|||
スポット四切2枚 | ![]() |
||||
バリトップ450cc | ![]() |
||||
ガスコンドロップ5ml | ![]() |
||||
ブスコパン1A | ![]() |
||||
フォルセニッド4T | ![]() |
||||
発泡顆粒3.5g x2包 (食道・十二指腸を含む) |
![]() |
||||
便潜血検査 |
2回法 | ![]() |
|||
子宮癌検査 |
内診と子宮頸部の細胞診 | ||||
乳がん検査 | 乳房超音波検査 |