部門

製造販売後調査(PMS)

製造販売後調査のご依頼につきまして

審査・報告は徳洲会共同倫理審査委員会(未来医療研究センター)にて行いますので、
申請書類等につきましては臨床試験センター事務局までお問い合わせください。

事務局窓口 担当者:横尾、石井
TEL:047-384-2830
FAX:047-384-8933

徳洲会グループ共同倫理審査委員会

共同倫理審査委員会開催日:原則、毎月第1水曜日
(詳しい開催日は、未来医療研究センターHPまたは臨床試験センター事務局までお問い合わせください。)

※書類は開催日の3週間前までにご提出ください。
共同倫理審査委員会の審査後に契約締結致しますので、書類をご提出いただく時期によっては
契約まで2ヶ月程度お待ちいただく場合がございます。
開催日をご配慮の上、症例数等を医師、薬剤師とご相談ください。

申請書類等につきまして

①使用成績調査(全例調査)・特定使用成績調査、②使用成績調査(全例調査以外)、
③症例登録のみの調査により必要書類および費用が異なります。
詳しくは未来医療研究センターHPをご覧ください。

①使用成績調査(全例調査)・特定使用成績調査

必要書類(ご提出いただく書類)
  1. 実施計画書/実施要綱
  2. 同意説明文書、同意書、同意撤回書(使用する場合)
  3. 調査票
  4. 添付文書/製品概要書
  5. 契約書
  6. 製造販売後調査審査申請書(製販後調査様式1)
  7. 経費算出表
  8. 共同倫理審査委員会に関する覚書

※1.~5.は依頼者様の書式をご使用ください。
※6.~8.は未来医療研究センターの書式をご使用ください。

徳洲会グループ共同倫理審査委員会 審査費用

初回審査費用:55,000円(税込)

②使用成績調査(全例調査以外)

必要書類(ご提出いただく書類)
  1. 実施計画書/実施要綱
  2. 同意説明文書、同意書、同意撤回書(使用する場合)
  3. 調査票
  4. 添付文書/製品概要書
  5. 契約書
  6. 製造販売後調査審査申請書(製販後調査様式1)
  7. 経費算出表

※1.~5.は依頼者様の書式をご使用ください。
※6.~7.は未来医療研究センターの書式をご使用ください。

徳洲会グループ共同倫理審査委員会 審査費用

無料

③症例登録のみ

必要書類(ご提出いただく書類)
  1. 実施計画書/実施要綱
  2. 同意説明文書、同意書、同意撤回書(使用する場合)
  3. 調査票
  4. 添付文書/製品概要書
  5. 契約書
  6. 製造販売後調査報告書(製販後調査様3)
  7. 経費算出表(調査票が発生する場合)

※1.~5.は依頼者様の書式をご使用ください。
※6.~7.は未来医療研究センターの書式をご使用ください。

徳洲会グループ共同倫理審査委員会 審査費用

無料

未来医療研究センター 徳洲会グループ臨床試験ネットワーク