部門

栄養サポートチーム(NST)について

栄養サポートチーム(NST=Nutrition Support Team)とは、より高い治療効果を目指して、患者様を栄養の面からサポートする医療チームです。

栄養状態が悪いと治療効果が得られにくいのはもちろん、合併症を起こしやすくなる、また患者様のQOLが下がるなど様々な弊害が発生します。
これらに対応するため、医師、看護師、管理栄養士、薬剤師、言語聴覚士などの多職種が各々の専門知識を持ち寄り連携・協力し、チームとしてサポートを行っています。

NST専門療法士について

NST専門療法士は、日本静脈経腸栄養学会が認定する資格制度です。
「主として静脈栄養・経腸栄養を用いた臨床栄養学に関する優れた知識と技能を有している者」と定義され、栄養サポートチームの中核として機能しています。

NST専門療法士の認定には以下をクリアする必要があります。

  • 管理栄養士、看護師、薬剤師、言語聴覚士、歯科衛生士他の国家資格を持つこと
  • 5年以上の医療・福祉施設への勤務実績
  • 学会が実施するセミナーへの参加
  • 認定教育施設にて、合計40時間の実地修練を修了していること
  • 認定試験の合格

当院では患者様へより良い医療を提供するために、職員の資格取得を病院全体でサポートしており、現在NST専門療法士は7名(栄養管理科5名、薬剤部2名)が在籍しています。
※2023年1月現在