循環器内科のご案内

心臓および全身の動脈にまつわる循環器疾患全般を担当しています。

血管の狭窄や閉塞に起因する虚血性疾患、心臓弁などの構造的な異常によるSHD(構造的心疾患)、そして心拍リズムの乱れを伴う不整脈。これら各専門分野すべてに国内で指導的な立場にある医師が在籍し、高度な医療を実践しています。検査および治療には、最新の高性能機器を整備し、患者さまを最短の待ち時間でご案内できるよう体制を構築しています。

特に、三角病院長が指揮を執る虚血性疾患の治療は、質・量ともに国内トップクラスです。毎年3,000件を超えるPCI(冠動脈カテーテル治療)を実施しており、高い実績を誇ります。

また、難治性病変に対する治療技術も充実させています。ロータブレーター施術は累計5,000件以上の実績があり、さらに新しい手技であるショックウェーブやダイヤモンドバックも導入しています。

心臓の病気は、虚血性疾患、SHD、不整脈が相互に影響し合って現れることが少なくありません。このような包括的な治療が必要なケースにおいても、当院の体制は万全です。
SHDセンターを率いる桃原哲也医師、およびカテーテルアブレーションセンター長を務める佐藤明医師は、それぞれが専門領域において圧倒的な実績を有する権威です。これにより、複雑な病態にも対応できる盤石な治療体制を築いています。

主要な治療件数の推移

三角院長の診察をご希望の方へ

三角院長は、毎日外来診察を行っております。
他院から紹介状を持参していただけた方がよいですが、紹介状がなくてもお気兼ねなくご来院ください。
ご来院されたすべての患者様を診察させて頂きますので、待ち時間が長くなることがあります。
診察、治療は別の医師が担当する場合がありますが、すべての患者様の検査結果は必ず三角院長が目を通したうえで担当医師を決定する体制としております。

外来担当表

循環器内科

 17(月)18(火)19(水)20(木)21(金)22(土)


08:00 
〜11:30
08:00 
〜11:30
08:00 
〜11:30
08:00 
〜11:30
08:00 
〜11:30
08:00 
〜11:30
三角
予約なしでも診察します
三角
予約なしでも診察します
三角
予約なしでも診察します
三角
予約なしでも診察します
三角
予約なしでも診察します
担当医
担当医横田休診:清水(し)倉持倉持予約:寺井
心臓リハビリテーション外来
並木新田廣瀬(信)飯塚(大)春木並木
担当医和泉葉山牧野並木休診:佐野

 
浅野青木新谷西岡休診:田口

 
堀口坂口田口金子[第2・4週]
三角
予約なしでも診察します

 

 
休診:中島(博)予約:廣瀬(信)
 
髙橋(茉)

 

 

 
休診:桃原
 
新谷


──────────────────
三角
予約なしでも診察します
三角
予約なしでも診察します
三角
予約なしでも診察します
三角
予約なしでも診察します
予約:春木
 
予約:赤座予約:新田
デバイス外来
休診:清水(し)予約:飯塚(大)
循環器/人工透析
予約:倉持
 
予約:並木予約:担当医[植込みデバイス外来]
予約:中島(博)
予約:牧野予約:西岡
 
予約:織壁予約:新川
 
予約:倉持予約:佐野
 
休診:鵜野予約:織壁
 
予約:西岡予約:並木
 

 

 

 
予約:新谷