心臓血管外科のご案内

当科はハートチームの一員として、成人の心臓疾患や大動脈疾患に対する手術治療を担当しています。年間手術件数は700件(ステントグラフト、TAVIを含む)を超え、国内でも有数の件数を誇ります。扱う疾患の特性上、一刻を争う状態で搬送される患者様も多く、24時間365日いつでも緊急手術を行える体制をとっています。近年は「患者様の身体に優しい低侵襲治療」として、小さな切開創から行う低侵襲心臓手術(MICS)や、MICSの進化形と言えるロボット心臓手術(ダビンチ心臓手術)、大動脈瘤のステントグラフト治療、心房細動に対する内視鏡手術(ウルフ-オオツカ法)等を積極的に実施し、日々技術の研鑽に努めています。当院で実施している術式にご興味のある方や、心臓弁膜症や狭心症、大動脈瘤と診断されたが治療法の選択にお悩みの方は、まずはお気軽にご相談ください。ご相談は当科外来を受診いただくか、無料メール相談をご利用ください。

副院長 心臓血管外科主任部長
中村 喜次

※現在、山形大学より1名受け入れ中。引き続き募集しています。

外来担当表

心臓血管外科

 28(月)29(火)30(水)1(木)2(金)3(土)


08:00 
〜11:30
───08:00 
〜11:30
08:00 
〜11:30
08:00 
〜11:30
───
黒田休診:奥木伊藤(雄)鶴田
代診:担当医
[低侵襲手術]
中村(喜)
休診:中山
[血管外科外来]
林(祐)
休診:担当医新妻(健)
 
安元
 


予約のみ───予約のみ予約のみ予約のみ───
予約:黒田休診:奥木予約:伊藤(雄)予約:鶴田
代診:担当医
[低侵襲手術]
予約:中村(喜)
休診:担当医
[血管外科外来]
予約:林(祐)

 
予約:新妻(健)
 
予約:安元
 

下肢静脈瘤の診察をご希望の方は事前の診察予約をお願いします。ご予約はお電話にて承ります。